湘風園

寒川町の養護老人ホーム湘風園

新型コロナウイルス感染症クラスターの終息について
 
令和4年12月16日(金)の利用者3名の感染を端緒とする新型コロナウイルス感染症クラスターについては、1月27日(金)24時をもって終息に至りました。
感染者数は、最終的に利用者延23人、職員延9人となりましたが、利用者の皆様、職員とも、順次健康を回復しています。
皆様に多大なるご心配ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
今後も、利用者及び職員の安全確保を第一に、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底して施設の運営を行ってまいります。

 

「施設での面会希望の方へ」

 

令和5年3月1日から面会を可としますが、以下の条件付きとなりますのでご確認ください。

 

・面会来園時に玄関で手指の消毒・検温をしていただき、体温が37,4度以下の時は、作業室又は、面会室で面会をしていただくことができます。

・37,5度以上の場合、面会は出来ません。

・面会時はマスクを着用していただき、少人数(1~2名)で短時間(15分)の面会とさせていただきます。

・面会等に関するご質問については事前に施設にご連絡ください。

 

 

 

 

 

令和5年2月27日

養護老人ホーム湘風園

施設長  高木  邦喜

養護老人ホーム湘風園とは

湘風園の外観

 原則として65才以上の方で、環境上及び経済的理由により、居宅での生活が困難な方のために、健康で安心できる生活の場として開設されました。藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町が広域行政の一環として設立し、運営している施設です。

 入所者は、基本的に身のまわりのことがご自身で出来る方ですが、介護が必要になった方は、介護保険を使ったサービスを利用することができます。


湘風園の生活信条

 

 一、みんなで思いやりと笑顔であいさつをしましょう

 

 一、いつもおいしい食事で明るく元気に過ごしましょう

 

 一、いつまでも楽しく安心して生活できる湘風園にしましょう

 

 養護老人ホーム湘風園への入所を受け入れます!

各市区町村措置入所ご担当者様へ

 

施設は95名の入所定員となっていますが、現在入所施設に一部余裕があります。藤沢市、茅ケ崎市及び寒川町以外の市区町村で、養護老人ホームへの入所要件を満しているもののいまだ入所が決まっていない方、緊急を要する方等がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください。

  

連絡先 養護老人ホーム湘風園

0467(75)4545

担当者 主任生活相談員 松井まで

お知らせ

RSS

施設概要

 名称

養護老人ホーム 湘風園

住所

〒253-0104
神奈川県高座郡寒川町大蔵800

電話

0467-75-4545

E-mail

shouhuuenn@ca.wakwak.com


緑と花に囲まれて、暮らす幸せ  寒川町の養護老人ホーム湘風園